居宅介護支援
介護全般のご相談に応じ、ケアプラン作成を行うケアマネジャーの事業所です。
					ご本人・ご家族様が安心して自宅で生活できるよう、ケアマネジャーが自宅に訪問し、介護保険のサービスが利用できるよう支援を行います。
					例えば、以下のようなサービスがあります。
- デイサービス
 - 福祉用具貸与
 - 訪問介護
 - 訪問リハビリ
 - 訪問看護
 
介護保険サービスの利用までの流れ
- ご本人様やご家族様のお困りごとを伺います。
 - ご本人やご家族様に代わって、市町村役場に代行申請いたします。
 - 「訪問調査」と「主治医意見書」をもとに市町村が認定を出します。
要支援1~2、要介護1~5まであります。 - 原則、申請をしてから30日以内に認定結果通知と被保険者証が届きます。
 - ケアマネジャーがご利用者様の状況に応じてサービスの提案をさせて頂きます。
 - 随時、状況に合わせてサービスの見直しを行います。
 
介護保険サービスの利用までの流れ
社会福祉法人信々会
					くちた園居宅介護支援事業所
				
住所:広島市安佐北区口田南1丁目9番8号(特養くちた園内)
					電話:082-516-4165
					営業日:月~金曜日 8:30~17:30
ケアマネジャーが丁寧・親切に対応します。
					どなたでもお気軽にご相談ください!



